静岡・藤枝・焼津・島田の水漏れ、水詰まりを、どこよりも早く修理いたします。
静岡市・藤枝市・島田市・焼津市の施工事例

月別アーカイブ: 2019年3月

島田市 トイレ水漏れ修理

通水し、動作確認後、水ががピタッと止まるようになったのを見て、お客様も喜んでおられました。一般的にはトイレタンクの主要部品は8~10年が耐用年数と言われています。お住まいの人数や使用頻度によって前後はしますので一概には言えませんが、永遠に使えるというものではない消耗品です。ある日突然こういったトラブルに遭わないように、使用年数に応じて早め早めの点検やメンテナンスをお勧めします。

島田市 トイレ水漏れ修理

藤枝市 洗面蛇口水漏れ修理

水漏れを起こしていないかどうか、こまめに収納内を点検しながら使用することをお勧めします。収納内に荷物がたくさん入っていると水漏れしていても気づきにくいので、ぶら下がったホース周辺を手で触るなどして確認して頂くとよいですね。

藤枝市 洗面蛇口水漏れ修理

静岡市 排水詰まり修理

合住宅では1~2年に一度、飲食店では数ヵ月~半年に一度くらいの周期で定期的に排水管洗浄が行われますが、戸建住宅ではお住まいの人数や料理の頻度によって周期は様々ですし、管理するのは家主様なのでご依頼を頂かない限りは洗浄が行われません。突然詰まって溢れて大変な事にならないように、詰まってしまう前に排水管洗浄を実施される事をお勧めします。

静岡市駿河区高松 店舗高圧洗浄作業

静岡市 台所排水詰まり修理

排水管内部に汚れが蓄積して詰まりが発生したのかも知れません。溢れていないマスから上流へ向けて洗浄ホースを進ませるとほどなくして油の塊と濁った水がたくさん流れ出てきました。壁面にこびり付いた油を搔き出していると上流に溜まっていた大量の水が一気に通過していきました。取り残しのないようにくまなく洗浄して、詰まりも今後の再発の可能性も除去しました。定期的に洗浄が入る集合住宅とは異なり、戸建住宅の場合は、ご自分で管理をする必要がありますので、詰まりが発生する前に、およそ10年周期で定期的な洗浄をお勧めします。

静岡市 台所排水詰まり修理

焼津市 洗面蛇口水漏れ修理

水の止まりが悪くなってきたら力任せにハンドルを閉めたりせずに、こまめにパッキン交換をすることで長く使うことができる蛇口です。パッキン交換の仕方を覚えてしまえば、ご自身でメンテナンスが可能です。「ここをこうしたい!」といったお客様のご希望に沿っての交換ももちろん承っておりますので、遠慮なくご相談下さい。

焼津市 洗面蛇口水漏れ修理

静岡市 洋式トイレ詰まり修理

便器内に何も残っていない事を確認するために、トイレットペーパーを丸めて塊を作り、3個くらい入れて流し、それを数回繰り返し、詰まりが再発しないことを確認して、作業は完了です。お客様宅到着からおよそ30分ほどで無事解決でした。トイレの詰まりは緊急性の高いトラブルですのでお急ぎのお客様は多いですが、当店は即日対応しておりますでの、ぜひお気軽にご相談ください。

静岡市 洋式トイレ詰まり修理

藤枝市・島田市・焼津市の水道屋みずがめ水道志太事業部WEBクーポン

お客様の声

施工事例

 藤枝・島田・焼津の水漏れ、水つまりの修理は水がめ水道志太事業部は、水道局指定工事店です
PAGETOP