月別アーカイブ: 2019年12月
静岡市 台所排水詰まり修理
駿河区のお客様から電話でご相談を頂きました。以前、他の業者さんに台所の詰まりを修理してもらったそうなのですが、短期間でまた詰まりが発生してしまったようでした。前回依頼した業者さんと何かあったのか、別の人にしっかりと見て欲しいとご希望のようでした。詰まり状況を詳しく見させて頂くためにお客様宅へお伺いしました。
藤枝市 浴室蛇口水漏れ修理
お風呂場の蛇口には、新しいシャワーホースとヘッド、シャワーを壁にかけるためのフックも全て同梱されていますので、それら一式も新しい物になります。ピカピカの蛇口になったあとは、水垢が付かないような使い方も大事ですね。リンスやトリートメントなどの成分が付着して乾燥することでこびりつきますので、毎日お風呂から出る前に蛇口表面を優しく洗い流すだけでも違います。今回はコーティングされていない蛇口での蛇口交換でしたが、コーティングは取付け後でも可能は可能です。しかし、最も効果的なのはご使用前の段階からコーティングしておく事が一番なので、ご希望のお客様はぜひご相談下さい。
静岡市清水区 店舗厨房排水詰まり修理
排水管の洗浄は、一般の戸建住宅では5~10年に一度、集合住宅では1~2年に一度のペースが望ましいとされていますが、店舗の場合は肉や魚の油の排出量や設備環境によって蓄積具合は様々ですので、完全に詰まってしまう前に、計画的に早め早めの洗浄を計画されるようにお勧めしています。
焼津市 店舗排水詰まり修理
機材の準備と作業時間を合わせても1時間もかかっていません。このあとすぐにお店の営業準備があるようでしたので、短時間で解決できてとても喜んで頂けました。グリストラップで詰まりが起きた場合は、その周辺の排水管にも詰まりの原因物が付着している可能性が高いので、排水管も一緒に洗浄した方がいいですね。
静岡市 店舗洋式トイレ詰まり修理
葵区の飲食店から、トイレ詰まりの緊急修理についてご相談を頂きました。すぐに対応可能でしたのでお電話の後すぐに駆けつけました。お昼頃までは正常に流れていたそうですが、スタッフの方が発見した時には大量のトイレットペーパーが混ざった水がトイレから溢れて床に広がっていたとのことでした。私が到着した時には床は掃除され、トイレにはまだ水が上の方まで溜まってしまっている状態でした。
島田市 洋式トイレ詰まり修理
今回は幸い、トイレクリーナーだけだったようで、その後はトイレットペーパーを沢山入れて流しても問題なく快調に流れていましたので、残留物もなく無事修理完了となりました。