月別アーカイブ: 2020年4月
焼津市 台所排水詰まり修理
説明の内容と作業料金について、快くご快諾頂けましたので、そのまま作業開始となりました。今回は台所と屋外の排水マスの間部分での詰まりでしたので、洗浄距離も3~4mと短く、作業時間も1時間程で完了しました。床の下と土の中に配管された排水管の内部に溜まっていた汚れや油カスはキレイに除去されてピカピカの状態に戻り、問題なく排水が流れるようになりました。
静岡市 厨房排水詰まり修理
およそ1時間程の洗浄作業により、排水管内は何も付着していない状態に復元され、厨房からの排水がスムーズに屋外を通って流れるようになりました。飲食店のように油を沢山排出する環境では、使用量に合わせて定期的な排水管清掃が必要となります。完全に詰まってしまうトラブルに遭われないように、定期的な清掃をお勧めします。
藤枝市 トイレ詰まり修理
異物が原因でない場合はローポンプを使用することで高い確率で詰まりを除去することができます。今回はローポンプで数回圧力をかけた所で水が流れていきました。トイレットペーパーを丸めて塊を作り、複数個同時に入れて流し、それを何回か繰り返し、詰まりが再発しないことを確認して、作業完了しました。
島田市 台所排水詰まり修理
台所では動物性の油が少なからず流れ、日々少しづつ付着して年輪のように蓄積してしまいます。これは生活をする以上、絶対に避けられませんので、定期的な排水管の洗浄作業が必要となります。
焼津市 トイレ水漏れ修理
今回のお客様も、タンクと便座が別々なタイプのトイレへの交換をご希望でしたので、ご希望のグレードのトイレを手配して翌日に交換工事を行いました。
静岡市 トイレ詰まり修理
高齢者用の尿パッドが便器の出口部分に引っかかっていました。手で思いっきり引っ張り出して、便器内に残留物が無い事を確認して、トイレを元通り組み戻して修理が完了しました。こういった製品は、水をたくさん吸い込むとパンパンに膨らんでしまいます。その直径は便器の出口よりも大きいため、便器を通過することはまずありませんし、市販のラバーカップや最初に試したローポンプなどでは解決できませんので、落として流さないように気を付けたいですね。
静岡市 台所排水詰まり修理
洗浄ホースを進ませたり戻したりしながらまんべんなく排水経路を洗浄していくと、シンクに溜まっていた水が一気に流れ出てきました。しばらく洗浄していると、流れ出てくる水が濁っていた状態から透明な状態に変化してきます。排水蛇腹ホースの内部もしっかりと洗浄して作業は完了しました。