月別アーカイブ: 2022年3月
静岡市 トイレ詰まり修理
詰まり自体は解消できましたが、距離が長い排水経路にどのようにしてペーパーや排泄物が溜まってしまうようになったのかの原因まではわかりませんでしたので、普段から沢山トイレを流して排水経路に取り残されないようにして頂くか、定期的に排水マスのフタを開けて詰まりが起きていないかどうか点検した方が良いとご説明させて頂きました。
島田市 トイレ詰まり修理
便器・タンク・便座を全て組付け戻し、ペーパーを丸めていくつか入れて流し、屋外排水マスへきちんと流れてくることも確認して排水テストも詰まり修理も完了となりました。トイレの中には防犯カメラがありませんでしたが、トイレ入口周辺の防犯カメラの記録から怪しい人がいないか確認して今後の対策をしてみるという方針で様子を見る形で一件落着となりました。
静岡市 給湯管水漏れ修理
元々のグラスフィラーの位置が高かったので、天井に当たって使いにくいとお話されていたので、位置変更後の高さは少し低めにして設置しました。お店全体の止水をして大掛かりな工事になることもなく、位置は変わりましたが使い勝手も良くなったと、お店の責任者の方にはとても喜んで頂けました。
藤枝市 シンク給湯管水漏れ修理
今回は当て木をして様子を見て頂くことにしました。厨房内の湿気によって木の耐久度がどこまで続くかという心配もありましたが、今回の方法がどれくらい効果があるのかは時間が経ってみなければわかりません。また緩んできてしまう場合や、木が脆くなってしまう場合は別の方法を考える必要があります。
静岡市 トイレ手洗器交換希望
後継機種への交換の内容で工事の見積りをお出ししました。何社か呼んで見積りを集めて検討されるのかと思っていましたが、手洗器本体代と工事の費用がお客様の予想よりもかなり安かったそうで、その場で注文を頂きました。手洗器や部材を取り寄せて、後日交換工事を行いました。
焼津市 浴室蛇口水漏れ修理
サーモスタット部品の交換でも修理は可能でしたが、使用年数の事もあり、お客様は蛇口本体の交換をご希望でしたので、車に常備している同じグレードの蛇口にてそのまま交換作業を行う事に決まりました。交換後、新しい蛇口から熱いお湯が出ることをお客様と一緒に確認して、無事問題解決となりました。