水廻り施工事例
静岡市 水圧不具合修理
今回はポンプ本体および砂漉し器両方が原因だったと思われました。お客様に砂漉し器についてお聞きしましたが、現状で水圧に問題なく使用できるのであれば、撤去したままでいいとのお返事でした。砂漉し器を付けないままの使用の場合、蛇口からの水に砂が混じったり、ポンプ本体の故障の原因になることもお伝えしましたが、それでも構わないとのことでしたので、様子を見ながら使用して頂くことにして、今回の修理は完了となりました。
藤枝市 トイレ詰まり修理
今回のように詰まりが起きている場所から上流側で枝分かれしている排水の一箇所から圧力をかける場合、枝分かれしている他の排水をあらかじめ塞いでおかないと、圧力が別の枝部分に逃げてしまい、詰まりが除去できないばかりか満たされていた排水が逆流して塞がれていない排水管から溢れてしまうので、注意が必要です。
島田市 トイレ水漏れ修理
10年以上使用している便器をそのまま残して上の部分だけ交換して大きな出費をするのと、便器もタンクも便座も全て新しくして一体型でないトイレで費用を抑えられるのと、の選択肢になります。お客様のご家族みなさんで一度検討して頂いて、欲しい機能と必要ない機能を洗い出して頂いて、ご希望に合うトイレを選んで交換の見積りを作成すると、ご成約頂けたので、後日、トイレ本体の交換工事を行いました。
静岡市 給水管水漏れ修理
静岡市葵区城北 給水管補修作業 本日は、飲食店の厨房で起きた給水管の水漏れトラブルについて、給水管の部分補修の事例をご紹介します。葵区の飲食店様から厨房での水漏れ修理のご依頼を頂きました。状況について詳しくお聞きすると、 …
静岡市 排水詰まり修理
油カスが、今回のシンク下の排水管だけでなく、排水溝よりも下流側の排水管内部にも付着してしまうことは必然なので、ゆくゆくは下流側でも油カスが原因の詰まりが発生することが考えられます。完全に詰まってしまって突然お店の営業に支障が出ないように、時間や予算に余裕がある時に、下流側の排水管洗浄も視野に入れた方がよいですねとお話させて頂きました。
藤枝市 トイレ水漏れ修理
最低限トイレが水漏れすることなく正常に機能するようにするために必要な部品交換の内容で見積りをお作りしました。見積りを見てすぐにこの内容で修理して欲しいというお返事でしたので、車に常備している互換性のある部品を使用してその場で交換作業を行いました。
静岡市 トイレ詰まり修理
今後トイレを詰まらせないようにするには、トイレットペーパーを薄い物に変更するか、使用する量を減らすか、一度に一気に流さずに途中で一度流して分けて流すような工夫をした方が良いことをお話して、修理完了となりました。基本的にトイレは詰まらないように考えて設計されて造られていますので、トイレの設置施工に不備がない限りは詰まりとは無縁だと考えて頂いて、何回も詰まりを経験されてしまうような場合は、トイレの使用方法に何かしらの原因がある可能性が高いので、対策と工夫が必要になります。
焼津市 トイレ水漏れ修理
タンクのフタを開けて内部を確認すると、タンク内の水がオーバーフローして便器へと流れ続けていたことがわかりました。ボールタップの経年劣化が原因でした。管理会社の担当者の方に電話をして現状を報告すると、ボールタップの交換は管理会社の方で行うとのお返事でした。担当者の方が部品を持ってすぐにこちらに来られるとのお話でしたので、入居者の方にそのままお伝えして、メーター止水した状態でお待ち頂く形で応急処置作業は終了となりました。
静岡市 厨房排水管詰まり修理
作業完了後、店長様から排水管内部の定期的な清掃をお願いすることは可能かどうかご質問がありましたが、もちろん可能です。詰まりが起きてから修理を依頼するのではなく、詰まりが発生しないように定期的に事前の排水管洗浄を計画して頂いた方が、混み合う時間帯に修理せざるを得ないような状況や、お店の営業継続が難しくなるような状況を回避することができます。
静岡市 店舗トイレ詰まり修理
異物が原因の詰まり以外であれば、ほとんどのトイレ詰まりはローポンプで解決することが可能です。今回も便器にローポンプを押し当てて、数回圧力をかけるとすぐに溜まっていた水が流れていき、詰まりが解消しました。床に広がった水をきれいに拭き取って、タンクや便器の設置面からの水漏れがないかどうかも排水テストを行いながら確認し、問題がないことがわかりましたので、やはり今回の水漏れはトイレ詰まりと溢れによるものであると断定することができました。一連の状況と原因についてお店の方に説明をして、修理は完了となりました。