島田市 洗面蛇口水漏れ修理
水道修理後
島田市 洗面蛇口水漏れ修理

島田市大柳 洗面蛇口交換

本日は、戸建住宅の洗面所で起きた水漏れトラブルについて、洗面台蛇口の本体交換作業の事例をご紹介します。島田市のお客様から、洗面台の下が常に濡れているので見に来て欲しいというご相談を頂きました。お客様のお話では、洗面台下の排水管付近が常に濡れていて、毎日タオルを置き換えて様子をみているとのことでした。実際にお伺いして状況を見させて頂くと、洗面台下の排水管から水が漏れている形跡はありませんでした。排水テストを行うために蛇口を操作して水を流したり止めたりしていましたが、水が漏れてくることはありませんでした。シャワーホースを引っぱり出せるタイプの蛇口でしたので、水漏れトラブルが発生しやすいシャワーホースも入念にチェックしましたが漏れはなく、止水栓や給水管まわりにも漏れはありませんでした。一度収納内を綺麗に拭き掃除をしながら時間をかけて様子を見ていると、排水管付近にポツリと水が垂れ出したので、照明で照らしながらくまなく調べてみると、蛇口の取り付け部分から水が垂れてきていることがわかりました。蛇口のレバーを正面にしている状態では水漏れはないようでしたが、レバーを左右に回した状態にすると蛇口の背中側から少しだけ水が漏れてくるという状態でした。蛇口の背中側から漏れた水が蛇口の付け根に溜まり、蛇口の取り付け部分から染み込んで収納内に垂れてきているようでした。お客様のお話ではかれこれ20年以上は使用している蛇口だという事で、部分的な修理ではなく蛇口本体の交換をお勧めしました。お客様がご希望の新しい蛇口は手持ち品ではなかったので、一先ず止水栓にて止水をして水が漏れないようにし、本体を取り寄せて後日交換工事を行いました。天板に開いた穴の位置の問題で、シャワー胴体部分とレバー胴体部分の距離が近くなってしまい、お湯を使用したい時にレバーが左に目一杯回しにくくなってしまうため、レバー胴体の角度を反時計回りに少し回転させて取り付けました。レバーの正面位置は右のほうにずれてしまいますが、水もお湯もレバーが干渉することなく使用できるようにしました。